WHAT'S NEW!
- 2025.03.03
本日より参加登録受付を開始いたしました。
尚、春季大会は、非会員の方もご参加いただけます。
日本核医学会季大会参加費は、クレジットカードのみでのお支払いになります。
参加登録手続きにクレジットカードが必要となりますのでお持ちでない方はご準備をお願いいたします。参加登録のWEB受付期間(予定)
第1次受付:2025年3月3日(月)正午~2025年4月3日(木)正午
第2次受付:2025年4月11日(金)正午~2025年5月27日(火)正午※第1次受付、第2次受付とも参加費は同じです。
※各セミナーの定員はありません。
※複数セミナーの受講が可能です。▼アミロイドPET読影講習会への受講をお考えの方
アミロイドPET読影講習会を受講するには、「アミロイドPET読影講習会登録番号」が必要になります。
登録番号を入手されてから、申込手続きを行ってください。
登録番号の発行に1週間ほどお時間をいただく場合がございますので、余裕を持ってお申し込みのほどお願い申し上げます。
詳細は「アミロイドPET読影講習会登録番号とは」をご覧ください。- 2024.12.11
第25回日本核医学会春季大会 ホームページを開設いたしました。
「大会長ご挨拶」「プログラム」「セミナー/コースの概要・料金」「発行証明書/単位表」「ウェブ受講のご案内」「試験注意事項」「動画視聴テスト」「アミロイドPET読影講習会登録番号とは」「よくあるお問合せ」「リンク」「お問合せ」「参加規約」「利益相反(COI)」「日本核医学会ハラスメント防止指針」ページを公開いたしました。
「動画視聴テスト」ページには大会長からのメッセージがございますので是非ご覧ください。▼注意点について
(1)参加登録の受付開始予定/参加対象者
参加登録のWEB受付開始は以下の通り予定しています。第1次受付:2025年3月3日(月)正午~2025年4月3日(木)正午
第2次受付:2025年4月11日(金)正午~2025年5月27日(火)正午
※第1次受付、第2次受付とも受講費用は同じです。※予定は変更になる場合があります。尚、春季大会は、非会員の方もご参加できます。
(2)参加登録料はクレジットカード決済のみ
日本核医学会春季大会参加登録料は、クレジットカードのみでの支払になります。
クレジットカードをお持ちでない方はご準備をお願いいたします。(3)テキスト印刷のとりやめ
第20回まで印刷していたテキスト本印刷をとりやめ、受講者マイページ上にダウンロード可能なPDFテキストを設置いたします。(4)日本医学放射線学会および日本専門医機構の放射線科領域講習の設定のとりやめ
第25回では放射線科領域講習を行いません。
また、日本医学放射線学会認定参加単位と日本専門医機構認定参加単位の発行もありません。(5)アミロイドPET読影講習会開催
第24回同様「アミロイドPET読影講習会」を開催いたします。
- トップページ/お知らせ
- 大会長ご挨拶
- プログラム
- ウェブ受講のご案内
- 試験注意事項
- 動画視聴テスト
- アミロイドPET読影講習会
登録番号とは - よくあるお問合せ
- リンク
- お問合せ
- 参加規約
- 利益相反(COI)
- 日本核医学会
ハラスメント防止指針
事務局
一般社団法人 日本核医学会
春季大会 事務局
〒106-0031
東京都港区西麻布3-1-17
NISSHIN BLDG3F
ブルーリッジ株式会社内
お問い合わせは
必ずメールにてお願い致します。